今回の作業体験では「リサイクル・フリー」グループの缶回収に同行することにしました。
2日間にわたって参加していて、1度目は径の最寄りのバス停「桂台中央」に缶を回収に行き2度目は桂台南の住宅地を30分ほど歩き、協力してくださる住民の方から缶を回収するコースに行きました。
「楽しかったこと/大変だったこと」
・住宅街に回収に行くときには、ご自宅の玄関に袋に入れて出してもらった缶を探して回収に行くのですが、1軒1軒、確認するのが大変でした。(北山さん)
「参加してみて・・・」
・「小林さん宮崎さんと一緒に回収に行けて楽しかったです。車椅子のメンバーも袋で回収した缶を持っていました。出してくれているお宅にも今日の回収がないお宅にも「径です!また、お願いしま~す!」とみんなで声をかけて周りました。
・回収に行くコースは日によって違うことまた回収する缶の量も色々だということを知りました。参加するメンバーは以前にボランティアの方が作ってくれたエプロンをつけて活動しているそうです
「活動を終えて・・・」
2度の缶回収の活動を体験した北山さんは「普段は違うグループにいるメンバーと一緒に作業することは、とても楽しいと思いました。住宅街を歩くのは距離が長いけど静かな場所をゆっくりと歩くのも気分転換になるなと感じました。」とお話してくれました。